**************************************************************
雑花 majihana kotoyuyu。。。。。
お花と雑貨の小さなお店。。。。。。。。
OPENのお知らせ(毎月第1の土、日、月)
1、2、7,8月はお休みします
green、アレンジ、手作り小物、(手作り作家さんの作品も並んでます)
場所 木田郡三木町氷上4139-1
℡ 087-898-8167
**********************************
2012年02月02日
クレーム

息子と彼女が
今年はスノーボードによく行ってます
でも、チェーンもスタッドレスタイヤもはかせない車なので…
バスで行ってます
先日、大山に行って
「どうやったん?」
「メチャクチャ楽しかったわ〜けどバスの運転手にムカついた」と…
運転手が「帰りのバスは違うバスです」と
降りるとき確認のため「帰りは違うんですね?」と
そしたら…………
「さっき言うたやろーが」だと…
息子は「アホなおっさんやからええが〜」と言うが
母はキレていいっすか?
クレームで電話するべきでしょうか?
あなたならどーする?
Posted by ことゆゆ at 00:45│Comments(12)
│kazoku
この記事へのコメント
うわぁ~‥テンション下がりますね(>_<)
私は‥言えん子です‥
ことゆゆSANは言える子です(笑)
私は‥言えん子です‥
ことゆゆSANは言える子です(笑)
Posted by おみさんの母 at 2012年02月02日 07:59
「そうですよ」
と『 たった 一言』でいいのに なぜ? 言えないんでしょうかね 客商売のプロとして
と『 たった 一言』でいいのに なぜ? 言えないんでしょうかね 客商売のプロとして
Posted by ジャック姫 at 2012年02月02日 08:39
こんにちは
接客とは何かがわかってませんな
某先生の指導が必要でしょう(笑)まあ反面教師という事でお願いします。


Posted by ひでおの友達 at 2012年02月02日 12:28
運転手さんストレス溜まってたのかも・・・
でも客商売やからなぁ~(怒)
その場なら言っても良いけど・・・ほっときまい(^^)
でも客商売やからなぁ~(怒)
その場なら言っても良いけど・・・ほっときまい(^^)
Posted by Ktpapa
at 2012年02月02日 12:40

>おみさんの母さん
言える子でも…
今からじゃね〜
その場ならもち、言ってますが
言える子でも…
今からじゃね〜
その場ならもち、言ってますが

Posted by ことゆゆ at 2012年02月02日 17:29
ジャック姫さん
ほんとにね〜
みなさんのお陰でその方も生活できてるのにね〜
会社はどんな教育してるのか知りたいわ♪
ほんとにね〜
みなさんのお陰でその方も生活できてるのにね〜
会社はどんな教育してるのか知りたいわ♪
Posted by ことゆゆ at 2012年02月02日 17:37
ひでおの友達さん
某先生はこれに直面したらどぉするやろうか?
「お名前は?」っておりるやろうか(*^^*)
某先生はこれに直面したらどぉするやろうか?
「お名前は?」っておりるやろうか(*^^*)
Posted by ことゆゆ at 2012年02月02日 17:41
Ktpapaさん
そうですね〜逆恨みされても困りますもんね〜
でもそぉいう方は客商売は辞めてほしいものです!
そうですね〜逆恨みされても困りますもんね〜
でもそぉいう方は客商売は辞めてほしいものです!
Posted by ことゆゆ at 2012年02月02日 17:46
そんな人には何を言っても無駄。
いつか己の身にしっかり返って来て始めて事の重大さを痛感するんだ!!絶対に!!!その時に今までした痛みを始めて分かるんだ!
と。。。いつもそう思って何も言わない人です(笑)
言ってあげないと分からないから言った方がいい
とツレにはよく言われますが・・・きっとワタクシ、薄情なんです(爆)
いつか己の身にしっかり返って来て始めて事の重大さを痛感するんだ!!絶対に!!!その時に今までした痛みを始めて分かるんだ!
と。。。いつもそう思って何も言わない人です(笑)
言ってあげないと分からないから言った方がいい
とツレにはよく言われますが・・・きっとワタクシ、薄情なんです(爆)
Posted by Lupinus at 2012年02月02日 23:05
Lupinusさん
>そんな人には何を言っても無駄。
>
そうですね〜(*^^*)
ついつい注意してあげる私ですが(*^^*)自分で痛み感じればいいんだ
でもそんな人に限ってうまくすり抜けて痛みを感じんのよね〜
注意するだけ損って事でクレームはやめます♪
>そんな人には何を言っても無駄。
>
そうですね〜(*^^*)
ついつい注意してあげる私ですが(*^^*)自分で痛み感じればいいんだ

注意するだけ損って事でクレームはやめます♪
Posted by ことゆゆ at 2012年02月03日 00:38
僕ならその場で運行会社にクレームの電話をしますね!
こういう運転手を雇うと会社が迷惑するよと、
運転手の前で言ってやります。
しかもネットで会社の名前と運転手の名前を公表しますといいます。
クレームは息子さんが言うことであって、
ことゆゆさんが言うことじゃないですよ~^^;
でも息子さんが未成年ならことゆゆさんが代役してあげてね!
こういう運転手を雇うと会社が迷惑するよと、
運転手の前で言ってやります。
しかもネットで会社の名前と運転手の名前を公表しますといいます。
クレームは息子さんが言うことであって、
ことゆゆさんが言うことじゃないですよ~^^;
でも息子さんが未成年ならことゆゆさんが代役してあげてね!
Posted by コッシー
at 2012年02月03日 05:51

コッシーさん
ありがとうございます
そうですよね!息子が決めることですよね
彼に任せましょう
私もその場にいたらコッシーさんと同じ様なことしてたでしょうね。
しかし…こんな人に接客係させないでほしいですよね
ありがとうございます
そうですよね!息子が決めることですよね
彼に任せましょう
私もその場にいたらコッシーさんと同じ様なことしてたでしょうね。
しかし…こんな人に接客係させないでほしいですよね
Posted by ことゆゆ at 2012年02月03日 22:37