**************************************************************
雑花 majihana kotoyuyu。。。。。
お花と雑貨の小さなお店。。。。。。。。
OPENのお知らせ(毎月第1の土、日、月)
1、2、7,8月はお休みします
green、アレンジ、手作り小物、(手作り作家さんの作品も並んでます)
場所 木田郡三木町氷上4139-1
℡ 087-898-8167
**********************************
2013年07月29日
2013年07月28日
プチウェディング
まんじゃーれさんで
プチウェディング
新郎さんから
サプライズのプチブーケ

その中に
リングが…

卓上花

用事があって見れなかったけど
楽しかっただろうなぁー
おめでとうございました。
2013年07月27日
2013年07月25日
2013年07月24日
モンテさんのランチ
久々の
モンテランチ

ご一緒した相手は
6月の自宅SHOPに来てくれた
素敵なママさん
あじさいのアロマボールの
ご注文を戴き…
お会いしたのですが
話が弾む弾む(笑)
2回目の再会とは思えないくらい
デザートまで
たべちゃいました。

お話も、ランチも
美味しかったです。
2013年07月22日
2013年07月22日
色々模索中
涼しそうな
アクセサリーをと…


細かい作業ですが
楽しいです。
ブレスレットとしてもアンクレットとしてもいけそぉです。
暑いですが
とりあえず
これを完成させて
ユーピユーピに
並べようかと…
失礼しました、
並べられるほどできるかどうか(笑)
2013年07月20日
少しの時間
少し前から
ちょっと体調を崩している
実家の母の
点滴の間に
ちと、モーニングに



ハツラツとした
ママさん一人で…
随分前に一度行ったことがあって
気になりながら…
場所は
わかりづらいですが
香川町浅野2495-11
茶舎さんです
2013年07月16日
ついでに
モアナコーストのイベントの時
カメラマンのお兄さんが
とってくださった写真…
それをiPhoneで撮りました(笑)


うさストラップ達を手にしてくださった方…
誘ってくださった方々
スタッフの皆様
色々お世話になりました。
2013年07月15日
お客様でいたかった
13日の
モアナコーストのイベント
なんだか楽しかったぁ〜
夜のJAZZのStage

外のバーベキュー
なんだか日本じゃないみたいな


そして、
花火…

モアナコーストは
ランチも美味しいですよ。
海に行く時ぜひぜひ食してください。
2013年07月13日
モアナコースト
13日
鳴門のモアナコーストにて
モアナコースト村…開催
チケットをお持ちのお客様のみの
イベントですが
JAZZありビュッフェあり花火ありで
楽しみです。


チケットの問い合わせは
直接モアナコーストさんの方に
問い合わせお願いします。
2013年07月12日
イチゴ染めの作品
先日
イチゴ染めした
真っ白なリネンで
ポケットティッシュケースを…

わかりづらいですが
優しい色になりました。
『A』って言う頭文字は
イチゴをくれた
asamiちゃんの頭文字です。
手で刺繍しました。
2013年07月11日
イチゴ染め
いつもお世話になっている
三木町の
苺ファーム森本さんから
苺染めしない?と
食用では使えない苺をいただきました。
さっそく、
ミルクで薄めた水で洗い

そして、
ミキサーにかけた苺を裏ごしして
真っ白なリネンを
ドボン。

しばらくつけて
干しました。
どんな色になったかは
またのお楽しみ…
2013年07月07日
2013年07月06日
モアナコースト
鳴門の
ホテルモアナコーストで
7月13日
『一日だけのモアナコースト村』
広大な敷地内には、宿泊施設を中心に
様々なおみせがありそこは
『一つの村』…



お話いただいた時は
戸惑いましたが…
やってきます。
残念ながら、チケットをお持ちでない方は入れませんが…
チケットを購入されると
マルシェ、ビュッフェ、ジャズ、ガーデンパーティ、ウチアゲハナビ…
が、楽しめます。
チケットの有無は
モアナコーストにお聞きください。
実は…
私もJAZZや花火楽しみにしてます。
マルシェより楽しみかもぉ^_−☆
2013年07月05日
2013年07月04日
2013年07月03日
2013年07月01日
心地よい疲れ⁇
2013年カントリーフェスタ…
今年もたくさんの人でした。

が、スタッフさんのおかげで
ゆったりとした会場で
飲食ブースも増え
お客様も時間をうまく使え
楽しめたと思うし、
私自身も今年はお客様と
ゆっくり話をしながら接客ができたような…
大きなイベントが終了して…
ゆっくりと、
と、思いますが
次のイベントに向け
コツコツと、頑張ります。
起こしくださった方々
ありがとうございました。
スタッフの皆様もお疲れ様でした。