**************************************************************
雑花 majihana kotoyuyu。。。。。
お花と雑貨の小さなお店。。。。。。。。
OPENのお知らせ(毎月第1の土、日、月)
1、2、7,8月はお休みします
green、アレンジ、手作り小物、(手作り作家さんの作品も並んでます)
場所 木田郡三木町氷上4139-1
℡ 087-898-8167
**********************************
2012年12月30日
2012年12月29日
まんじゃーれ忘年会
昨夜のまんじゃーれは
賑わったし…
凄かった(笑)



何がすごかったって…


たった1回の練習でしたが…
楽しかった。
あの狭いスペースに45人…
マスターやママの人柄を感じます。
新生まんじゃーれも乞うご期待‼
賑わったし…
凄かった(笑)



何がすごかったって…


たった1回の練習でしたが…
楽しかった。
あの狭いスペースに45人…
マスターやママの人柄を感じます。
新生まんじゃーれも乞うご期待‼
2012年12月28日
2012年12月27日
2012年12月25日
2012年12月24日
2012年12月23日
2012年12月22日
2012年12月21日
2012年12月20日
ガレージが…
家を建ててはや20年
ガレージがいるな〜と言ってもう20年
やっと出来ました。



ほんとは、もっとオシャレなのが欲しかったんだけどね…
ガレージと思えない金額になったので
断念…
でも、電動シャッターで快適です。
龍のヒゲをグランドカバーに…
これから手を加えていきます。
ガレージがいるな〜と言ってもう20年
やっと出来ました。



ほんとは、もっとオシャレなのが欲しかったんだけどね…
ガレージと思えない金額になったので
断念…
でも、電動シャッターで快適です。
龍のヒゲをグランドカバーに…
これから手を加えていきます。
2012年12月19日
シフォンケーキ…
今日はシフォンケーキを焼きました。
まぁわたしが焼いた中では出来のいい方かな〜(笑)
今夜は
お正月のアレンジでも
水引をのければ普段にも使える
アレンジを…

あとで
シフォンケーキをいただきました。
危険を覚悟で…(笑)
まぁわたしが焼いた中では出来のいい方かな〜(笑)
今夜は
お正月のアレンジでも
水引をのければ普段にも使える
アレンジを…

あとで
シフォンケーキをいただきました。
危険を覚悟で…(笑)
2012年12月17日
今夜の楽しかったこと
『小さなアトリエ』のときに
決まったお教室…
お教室というほどのものではありませんが…
お正月のアレンジ
ワイワイと賑やかに行われました。



ケーキも久しぶりに焼いて…
みんなが
楽しかった〜って帰ってくれたので…
私も楽しかったゎ〜
今回も人の繋がりに感謝でした。
決まったお教室…
お教室というほどのものではありませんが…
お正月のアレンジ
ワイワイと賑やかに行われました。



ケーキも久しぶりに焼いて…
みんなが
楽しかった〜って帰ってくれたので…
私も楽しかったゎ〜
今回も人の繋がりに感謝でした。
2012年12月16日
コッシーさんご来店〜
ブロガーで名のしれた
コッシーさんが
ドアスワッグ『しめ縄』を求めに来てくださいました。

この中のどれかです。
そして…
あしたさぬきのカレンダーをいただきました。

ありがとうございました。
これで来年も良い年を迎えられると
おっしゃってくれました。
お子様たちも目を見張る成長ぶりでした。
来年もよろしくお願いいたします。
コッシーさんが
ドアスワッグ『しめ縄』を求めに来てくださいました。

この中のどれかです。
そして…
あしたさぬきのカレンダーをいただきました。

ありがとうございました。
これで来年も良い年を迎えられると
おっしゃってくれました。
お子様たちも目を見張る成長ぶりでした。
来年もよろしくお願いいたします。
2012年12月09日
忘年会
もう何年も続いている
子供が小学校の頃のお母様方との交流
今年も忘年会にメンバー全員参加
なかなかないやろうね〜
今回の忘年会は…
marc de maru マール デ マル
瓦町駅から徒歩4分くらい





間、食べるのと話に夢中で
撮り忘れもありますが
最高でした。
しかも、イケメン揃いでなお最高(笑)
子供が小学校の頃のお母様方との交流
今年も忘年会にメンバー全員参加
なかなかないやろうね〜
今回の忘年会は…
marc de maru マール デ マル
瓦町駅から徒歩4分くらい





間、食べるのと話に夢中で
撮り忘れもありますが
最高でした。
しかも、イケメン揃いでなお最高(笑)
2012年12月06日
2012年12月05日
感激です。
11月4日のイベント
『いろいろ雑貨』…の時に
ご一緒させてもらった
徳島の作家さん
CLAYMERSさんが
作ってくれました。
11月17日にお空に旅立ったレオ君…
そして、面倒をよくみてくれたミルク…

私のブログをみて
レオ君の得意なポーズで
何度も作り直してくれました。
これをいただいた時は涙が出ました。
感謝です。
それと、プレートも…

なんと、ライトのつくプレートです
とても可愛くて…
これを私の元に届けてくれた
shions styleさん…
お二人に感謝します。
『いろいろ雑貨』…の時に
ご一緒させてもらった
徳島の作家さん
CLAYMERSさんが
作ってくれました。
11月17日にお空に旅立ったレオ君…
そして、面倒をよくみてくれたミルク…

私のブログをみて
レオ君の得意なポーズで
何度も作り直してくれました。
これをいただいた時は涙が出ました。
感謝です。
それと、プレートも…

なんと、ライトのつくプレートです
とても可愛くて…
これを私の元に届けてくれた
shions styleさん…
お二人に感謝します。
2012年12月04日
ちいさなアトリエ終了…
『ちいさなアトリエ』…
3日間終了しました。
メールとBlogとフェイスブックに頼った
今回のイベント…
本当にたくさんの方がきてくれ
久々に会う友達やいつも来てくれる友達に感謝です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
後押ししてくれた友達やレオ君に感謝の
イベントでした。
今度は春にやろうと思ってます。
私のSTARTにもなったお花やGreenを
たくさん置けるようにと…
また次回も人の繋がりに感謝できる
イベントにできますように(^O^☆♪


ありがとうございました!
2012年12月03日
2012年12月02日
ちいさなアトリエ…
あまり告知もしてないのに…
ありがたいことに
たくさんの方が来てくださり
嬉しいかぎりです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2日め…
アレンジが少ないので
いまから
少しでも作ろっかぁ〜

人の繋がりのありがたさを
ひしひしと感じた今日でした。

ベアーを気に入ってくれて
ニコニコ顔の
レネイちゃんでした。
ありがたいことに
たくさんの方が来てくださり
嬉しいかぎりです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2日め…
アレンジが少ないので
いまから
少しでも作ろっかぁ〜

人の繋がりのありがたさを
ひしひしと感じた今日でした。

ベアーを気に入ってくれて
ニコニコ顔の
レネイちゃんでした。