**************************************************************
雑花 majihana kotoyuyu。。。。。
お花と雑貨の小さなお店。。。。。。。。
OPENのお知らせ(毎月第1の土、日、月)
1、2、7,8月はお休みします
green、アレンジ、手作り小物、(手作り作家さんの作品も並んでます)
場所 木田郡三木町氷上4139-1
℡ 087-898-8167
**********************************
2018年08月25日
久々のブログです
久々の投稿です
ちょっとした事で
アップできないと
行き詰まってしまう私です(笑)
また少しずつ
アップしていきます。
昨日は
JAで
フレッシュミズによる
ハーバリウムの
ワークショップでした。
.
.
ほんとに
若い人ばかりで(笑)
サクサクっと
素敵な
ハーバリウムばかり。



「空間の大切さを」
重視(笑)してるので
その説明をしたら
ほんとに
美しく
バランスよく
空間を作ってくれました。
.
.
参加してくださった
皆さま
お世話くださった方々
ありがとうございました。
.
.
その帰りに
マックに
カフェオレを飲みに…
で、
ポテトのSも注文
「ただ今どのサイズも
150円」と言われ
すかさず
Mで(笑)
ダイエットしてる
人とは思えません(笑)
とても
痩せるとは思えません。
.
ちと反省。
ちょっとした事で
アップできないと
行き詰まってしまう私です(笑)
また少しずつ
アップしていきます。
昨日は
JAで
フレッシュミズによる
ハーバリウムの
ワークショップでした。
.
.
ほんとに
若い人ばかりで(笑)
サクサクっと
素敵な
ハーバリウムばかり。



「空間の大切さを」
重視(笑)してるので
その説明をしたら
ほんとに
美しく
バランスよく
空間を作ってくれました。
.
.
参加してくださった
皆さま
お世話くださった方々
ありがとうございました。
.
.
その帰りに
マックに
カフェオレを飲みに…
で、
ポテトのSも注文
「ただ今どのサイズも
150円」と言われ
すかさず
Mで(笑)
ダイエットしてる
人とは思えません(笑)
とても
痩せるとは思えません。
.
ちと反省。
2017年12月24日
今年のしめ縄…
今年の
しめ縄教室は
自分でも驚くほどでした。
各お教室で
たくさんの人数を集めていただき
ほぼ終了です。
あと
リビング高松 三木高 にての
お教室で終了です。





あとは
お正月の
アレンジに突入です。
もう一息
頑張ります。
しめ縄教室は
自分でも驚くほどでした。
各お教室で
たくさんの人数を集めていただき
ほぼ終了です。
あと
リビング高松 三木高 にての
お教室で終了です。





あとは
お正月の
アレンジに突入です。
もう一息
頑張ります。
2017年11月26日
ウェディング
#ウェディング#お母様と娘様の合作
本日は
1月に挙式をする
息子さんの
ウェルカムボード

リングピローを

お母様と
娘様が作りに
来られました。
娘さんが
布に字を写して書き
お母さんが
ring pillowを…
。
。
お兄ちゃんきっと
大喜び。
。
そして
シックなアレンジも
別な方が
作って帰られました。
画像の撮り忘れ。(笑)
。
。
本日は
1月に挙式をする
息子さんの
ウェルカムボード

リングピローを

お母様と
娘様が作りに
来られました。
娘さんが
布に字を写して書き
お母さんが
ring pillowを…
。
。
お兄ちゃんきっと
大喜び。
。
そして
シックなアレンジも
別な方が
作って帰られました。
画像の撮り忘れ。(笑)
。
。
2017年09月22日
サンサン館三木 ブローチ
#サンサン館三木#ビーズ#ブローチ
昨日は
サンサン館三木で
ビーズの
ブローチを作りました。

細かい作業に
「えーっ、無理〜」
とか言いつつ。

こんなに
素敵に出来上がりました。
オンリーワンの
ブローチ。
アトリエでも
企画してますので
お楽しみに。
昨日は
サンサン館三木で
ビーズの
ブローチを作りました。

細かい作業に
「えーっ、無理〜」
とか言いつつ。

こんなに
素敵に出来上がりました。
オンリーワンの
ブローチ。
アトリエでも
企画してますので
お楽しみに。
2017年08月05日
ハーバリウムレッスン
#ハーバリューム#自宅レッスン
#素敵すぎる
昨日は
ハーバリウムレッスン
アトリエでは
狭いので
リビングで
生活感ありありですが(笑)
みなさんすごく素敵なのが
できて
私が
購入したいくらいです。


今回
材料の都合で
お誘いできなかった方
申し訳ありません。
またアップするので
その時はよろしくお願いします。
これだけ並ぶと
カッコ良いね
たくさんお花が入るのも
可愛いけど
シンプルに
仕上げるのは
かなり難しいね〜
差し入れの
サンファソンの
レモンバームクーヘン
美味しかった。
#素敵すぎる
昨日は
ハーバリウムレッスン
アトリエでは
狭いので
リビングで
生活感ありありですが(笑)
みなさんすごく素敵なのが
できて
私が
購入したいくらいです。


今回
材料の都合で
お誘いできなかった方
申し訳ありません。
またアップするので
その時はよろしくお願いします。
これだけ並ぶと
カッコ良いね
たくさんお花が入るのも
可愛いけど
シンプルに
仕上げるのは
かなり難しいね〜
差し入れの
サンファソンの
レモンバームクーヘン
美味しかった。
2016年12月22日
今年も終盤
昨日は
サンサン館三木にて
ボールアレンジでした。
月一の講座で
気心知れてるので
和気あいあいと
お喋りして笑って
でも手は動いてて(笑)
終了。

さてさて来年は
どんなことしましょう。
課題がいっぱい。(笑)
お声をかけてくださり
本当に感謝です。
来てくださった方
そして自分も楽しめる
お教室ができるよう
私もお勉強しなくてはならないのに
なかなか…
そして、
明日10時から
サンサン館三木で
Christmasイベントがあります。
私もヨレヨレを隠しつつ
2階にいます。(笑)
お立ち寄りください。

さて
29日から
お正月のアレンジメントを
開始します。
(画像は昨年のです)
私の横で一緒に
自分のを生ける方も
何人かいらっしゃいます。

さぁー、頑張りましょか。
サンサン館三木にて
ボールアレンジでした。
月一の講座で
気心知れてるので
和気あいあいと
お喋りして笑って
でも手は動いてて(笑)
終了。

さてさて来年は
どんなことしましょう。
課題がいっぱい。(笑)
お声をかけてくださり
本当に感謝です。
来てくださった方
そして自分も楽しめる
お教室ができるよう
私もお勉強しなくてはならないのに
なかなか…
そして、
明日10時から
サンサン館三木で
Christmasイベントがあります。
私もヨレヨレを隠しつつ
2階にいます。(笑)
お立ち寄りください。

さて
29日から
お正月のアレンジメントを
開始します。
(画像は昨年のです)
私の横で一緒に
自分のを生ける方も
何人かいらっしゃいます。

さぁー、頑張りましょか。
2016年12月20日
show show shopさんでのワークショップ
12月8日から18日までの
show show shopさんでの
イベントも最終日でした。
そして「しめ縄」の
ワークショップ。

いつもながら
皆様のセンス、個性に脱帽です。
そして
小学3年の女の子も参加。
show show shopさんに
絵を習いに来てるそうなので
やはりセンス抜群(笑)
水引もご自分で。
みなさんの作品を並べて
私なら全部並べて写真を
撮るのですが
ご主人様が
ひとつひとつ
撮ってくださいました。

すごく作品を
大切にされるお気持ちが
伝わります。
たくさんの作品が
お客様の手に…
お世話になりました。
来年も参加出来るよう
自分で納得のいく作品作りを
心がけたいものです。
今日は
アトリエにて
ボールアレンジです。
show show shopさんでの
イベントも最終日でした。
そして「しめ縄」の
ワークショップ。

いつもながら
皆様のセンス、個性に脱帽です。
そして
小学3年の女の子も参加。
show show shopさんに
絵を習いに来てるそうなので
やはりセンス抜群(笑)
水引もご自分で。
みなさんの作品を並べて
私なら全部並べて写真を
撮るのですが
ご主人様が
ひとつひとつ
撮ってくださいました。

すごく作品を
大切にされるお気持ちが
伝わります。
たくさんの作品が
お客様の手に…
お世話になりました。
来年も参加出来るよう
自分で納得のいく作品作りを
心がけたいものです。
今日は
アトリエにて
ボールアレンジです。
2016年12月18日
バタバタ
サキナツin洲崎時
ミニミニしめ縄
みなさん楽しんでもらえました。
(画像はサキさんのをお借りしました)

11時までで申し訳ないです。

昼から
サンサン館三木での
特別講座。
大きい(笑)しめ縄作り。
大人数だったので…
でもみなさん素敵に
仕上がりました。

18日は
showshowshopさんでの
しめ縄作り。
数に少し余裕を持って行きますので
飛び入りOKです。
少しです(笑)
ミニミニしめ縄
みなさん楽しんでもらえました。
(画像はサキさんのをお借りしました)

11時までで申し訳ないです。

昼から
サンサン館三木での
特別講座。
大きい(笑)しめ縄作り。
大人数だったので…
でもみなさん素敵に
仕上がりました。

18日は
showshowshopさんでの
しめ縄作り。
数に少し余裕を持って行きますので
飛び入りOKです。
少しです(笑)
2016年11月12日
Christmas wreath
本日は
「かたやま」さんで
Christmas wreath。
午前、午後と2回にわたって
お昼まで準備してくださって
至れり尽くせりで…
賑やかに
only oneの wreathを
楽しんでくださいました。
さぁー、明日は
「なりちゃん手作り市」です。
みんな遊びに来てください

「かたやま」さんで
Christmas wreath。
午前、午後と2回にわたって
お昼まで準備してくださって
至れり尽くせりで…
賑やかに
only oneの wreathを
楽しんでくださいました。
さぁー、明日は
「なりちゃん手作り市」です。
みんな遊びに来てください

2015年12月22日
最後のしめ縄
昨日
最後の最後の
アトリエでの
しめ縄のお教室。
お昼
海山でランチしてからの
教室。

できない〜
無理〜
かわいい〜。(笑)
終始
笑い声が絶えませんでした。
でも、素敵に
出来上がりました。





今日もたのしかったです。
最後の最後の
アトリエでの
しめ縄のお教室。
お昼
海山でランチしてからの
教室。

できない〜
無理〜
かわいい〜。(笑)
終始
笑い声が絶えませんでした。
でも、素敵に
出来上がりました。





今日もたのしかったです。
2015年12月13日
KU APPARELさん
今年最後の
KU APPARELさんでの
しめ縄教室。

今日は
年齢層がめちゃ若かったので(笑)
めちゃ個性炸裂(笑)
おつかれさまでした。
とても楽しかったです。


いつも美味しいランチを提供してくれるマスター

そして
おしゃれな奥様。
本当にお世話になりました。
明日は
アトリエにて
ボールアレンジを
します。

2015年12月04日
リースのお教室
本日の
LILAさんでの
リースのお教室。



みなさま
いつも通り
同じ花材でも
個性炸裂です(笑)

12月5.6.7日
小さなアトリエOpenです。
miali+mさんの
お洋服も並びます。
お正月アレンジ、しめ縄も並びます。

LILAさんでの
リースのお教室。



みなさま
いつも通り
同じ花材でも
個性炸裂です(笑)

12月5.6.7日
小さなアトリエOpenです。
miali+mさんの
お洋服も並びます。
お正月アレンジ、しめ縄も並びます。

2015年12月03日
今年初のドアスワッグ
今年初の
お正月のしめ飾り教室。


いつも楽しまさせてもらってます。
そして、みなさんの
楽しかったぁ〜〜の声が
その日のご褒美です
12月5.6.7日
小さなアトリエOpenします。

今年最後のOpenです。
お正月いっぱい、クリスマス少しです。
miali+mさんのお洋服も並びます。
2015年11月27日
クリスマスオブジェ
今日は
KU APPARELさんでの
クリスマスオブジェ。
やり始めはガヤガヤ
少したつと
シーン。
集中タイム。
笑えるくらい
毎回そうです(笑)

前半の方と
後半の方の作品の個性の違いようはすごい。

そして、
中1のS君の発想もすごい。
後半の方は
simple is best

みなさん
楽しかったって
お帰りになられました。
次は
お正月のドアスワッグです。
KU APPARELさんでの
クリスマスオブジェ。
やり始めはガヤガヤ
少したつと
シーン。
集中タイム。
笑えるくらい
毎回そうです(笑)

前半の方と
後半の方の作品の個性の違いようはすごい。

そして、
中1のS君の発想もすごい。
後半の方は
simple is best

みなさん
楽しかったって
お帰りになられました。
次は
お正月のドアスワッグです。
2015年11月19日
お知らせ
昨日のサンサン館での
クリスマスオブジェ
みなさん
それぞれの個性ある作品を
作られて満足。

さてさて
12月のご案内です。
小さなアトリエは12月5.6.7日のOpenです。
クリスマス少しと
お正月のアレンジ、しめ縄等
miali+m さんの可愛いリネンのお洋服
KAEDEさんの美味しいシフォンケーキなどが並びます。

そして
お楽しみ企画としていたしまして、
*y*paletteさんとプチスタンプラリーをします。
(詳しくはフライヤーを……)

お教室の案内です
12月9.12日は
KU APPARELさんで
12月20日は
アトリエにてしめ縄のお教室をします。

12月19日は
サンサン館にて
お正月のホールアレンジ


12月23日は
簡単ブローチ作りをします。
お時間あればどーぞ。
クリスマスオブジェ
みなさん
それぞれの個性ある作品を
作られて満足。

さてさて
12月のご案内です。
小さなアトリエは12月5.6.7日のOpenです。
クリスマス少しと
お正月のアレンジ、しめ縄等
miali+m さんの可愛いリネンのお洋服
KAEDEさんの美味しいシフォンケーキなどが並びます。

そして
お楽しみ企画としていたしまして、
*y*paletteさんとプチスタンプラリーをします。
(詳しくはフライヤーを……)

お教室の案内です
12月9.12日は
KU APPARELさんで
12月20日は
アトリエにてしめ縄のお教室をします。

12月19日は
サンサン館にて
お正月のホールアレンジ


12月23日は
簡単ブローチ作りをします。
お時間あればどーぞ。
2015年10月25日
ボタニカルサシェ
今日は作業がはかどりました(笑)
サンサン館での3月の講座でする
ボタニカルサシェの見本。
以前キャンドルを作ってたのもあり
ずっと作りたかったサシェ。
100%天然の精油をたらして
植物を入れて
火を灯さず香るサシェです。


それと、
クリスマスオブジェ。
トレーも自分で塗りました。

と、まぁ
やろうと思ってたことが出来
ちょっと落ち着きました。
あと、10月31日に
アトリエで
アーティフィシャルフラワーの
アレンジのお教室します。
少人数でしたいので
あと3名はOKです(笑)
来たい方は連絡くださいね〜
サンサン館での3月の講座でする
ボタニカルサシェの見本。
以前キャンドルを作ってたのもあり
ずっと作りたかったサシェ。
100%天然の精油をたらして
植物を入れて
火を灯さず香るサシェです。


それと、
クリスマスオブジェ。
トレーも自分で塗りました。

と、まぁ
やろうと思ってたことが出来
ちょっと落ち着きました。
あと、10月31日に
アトリエで
アーティフィシャルフラワーの
アレンジのお教室します。
少人数でしたいので
あと3名はOKです(笑)
来たい方は連絡くださいね〜
2015年09月02日
サンサン館の講座
サンサン館の
講座の案内です。
毎月第3水曜日
13時から。
10月
ステンシルでオリジナルエコバック
11月
キャンドルを使ってXmas
オブジェ
12月
カラフルなしめ縄を使った
お正月のドアスワッグ。
9月6日から受付開始です。






講座の案内です。
毎月第3水曜日
13時から。
10月
ステンシルでオリジナルエコバック
11月
キャンドルを使ってXmas
オブジェ
12月
カラフルなしめ縄を使った
お正月のドアスワッグ。
9月6日から受付開始です。






2015年07月06日
苔玉作り
先日
高松市福岡町にある
KU APPARELさんでの苔玉作り
お洋服とランチをしている
素敵なお店です
なのでできるだけ
汚さず簡単な方法で……

ワイワイガヤガヤ
楽しく
満足して帰られました。
お部屋に
涼しそうなグリーンがあるって
気持ちがいいですね。
8日は三木町で
9日はKU APPARELさんで
もう一度あります。
苔玉作りのあとのデザート、
楽しみです。
2015年04月17日
KU APPARELレッスン
福岡町にある
セレクトショップ
KU APPARELさんで
プリザアレンジのレッスン。
その前に
ランチを

油で揚げてないので
ヘルシーでボリューミー。
お店もお洒落。

そしてアレンジのレッスン

ワイワイガヤガヤと楽しく終了。

そしてアレンジの後のデザート。
オレオのチーズケーキ。

美味しゅうございました。
2015年02月19日
KU APPARELさん
先日、
上福岡町にある
KU APPARELさんで
コサージュ作りをしました。
指をつった〜〜の声があったりで
笑いながらも
真剣。


みなさん、
素敵に仕上がりました。

いい卒業式になりますように。