************************************************************** 雑花 majihana kotoyuyu。。。。。 お花と雑貨の小さなお店。。。。。。。。                          OPENのお知らせ(毎月第1の土、日、月)        1、2、7,8月はお休みします                        green、アレンジ、手作り小物、(手作り作家さんの作品も並んでます)            場所 木田郡三木町氷上4139-1           ℡  087-898-8167                  **********************************

2009年08月18日

やっぱり私は。。。。。



     圧力鍋で「ぜんざい・・・」を
    


     炊いてみました。。。。。。




     柔らかすぎて。。。。。。



    
     
やっぱり私は。。。。。




     やっぱり私は。。。。。



    
     「固めの小豆がすき~!!!」


     



Posted by ことゆゆ at 18:06│Comments(14)
この記事へのコメント
ぷぷぷ^^

私も固くってお豆の味がしっかりあるぜんざい
好きですよん♪

クリームぜんざいも食べたーい(リクエスト♪)
Posted by ゆう at 2009年08月18日 18:12
 ↑

わたしも

食べたぁ~い

=*^-^*=にこっ♪
Posted by kirin at 2009年08月18日 19:47
固めの小豆もゴリゴリでなくて・・・でしょ。

小豆と相性が悪いの?
Posted by かを~る at 2009年08月18日 22:34
ゆうちゃん
    ぷぷぷ^^
    郁さんのコメ・・・・・・・
    まだゴリゴリ言ってる~(^O^)
Posted by ことゆゆ at 2009年08月18日 22:45
   kirinさん
    美味しいよね~!!!小豆は・・・・・
    けど。。ホント、圧力鍋のはドロドロって感じ!!!
Posted by ことゆゆ at 2009年08月18日 22:48
    郁さん
      やっぱり固め固め!!!
      ゴリゴリでないかためねぇ~*^^*
      小豆とは相性ええですよ。。。。。
      郁さんにまた会いたいです。。。。ぷぷっ!!!
Posted by ことゆゆ at 2009年08月18日 22:51
やっぱり小豆もコシがなきゃね!(*^m-*)ププ♪

コトコト煮たのが、手作り感があるってもんです。(^v^)
Posted by ポラリス at 2009年08月20日 06:51
いちじくの販売元を聞いたところ

琴平手前に舟形のレストラン(もうしていないと思うけど)そこの下とか?

朝6時までに行かないとなくなるらしい。

いただいた人も買って来てもらったらしく、名前も分からないよ。

ごめん。はっきりしてなくて

これで買いには行けませんよね。琴平の方に知り合いがいれば、聞いてみれ

ば分かるかな?
Posted by かを~る at 2009年08月20日 18:20
   ポラリスさん
     ほんま!!!コトコトですね(^O^)
Posted by ことゆゆ at 2009年08月20日 20:32
   かを~るさん
     わ~ん(**)琴平まで6時。。。。。
     絶対無理!!!!近くで美味しいのを待ちます(--;)
Posted by ことゆゆ at 2009年08月20日 20:34
ぜんざい食わせろぉ  9月に入ったらお茶しようね!
Posted by ぶっち at 2009年08月20日 23:09
小豆に取り憑かれてますね~(´艸`)
Posted by テルポテルポ at 2009年08月21日 08:56
    ぶっちさん
 
       コメありがと。。。。。
       食わせろなんて。。。はしたないでございますよ・・・・・
       まぁ~ぶっちやからな~
       ホント!!9月に入ったらお茶しようぜぃ。。。。
   
Posted by ことゆゆことゆゆ at 2009年08月22日 12:21
    テルポさん
     
      ふふっ!!とりつかれてるようです・・・・・
      次は「いちじく」にとりつかれそうですぅ。。。。
Posted by ことゆゆことゆゆ at 2009年08月22日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり私は。。。。。
    コメント(14)