**************************************************************
雑花 majihana kotoyuyu。。。。。
お花と雑貨の小さなお店。。。。。。。。
OPENのお知らせ(毎月第1の土、日、月)
1、2、7,8月はお休みします
green、アレンジ、手作り小物、(手作り作家さんの作品も並んでます)
場所 木田郡三木町氷上4139-1
℡ 087-898-8167
**********************************
2017年05月13日
母の日のアレンジメント
#母の日のアレンジメント#フレッシュフラワー#オーダー
母の日の
オーダーの生花アレンジメント。
作成中です。
明日のお届けです。
やっぱり楽しい。
今年はオーダーのみですが
来年は
「小さなアトリエ」
がんばって開けますね〜。
って
10月までお休みするのですが
お教室とかイベントはいつも通りです。
作品が作れるか心配ではありますが…
な
感じですが
どうぞよろしくお願いします。

母の日の
オーダーの生花アレンジメント。
作成中です。
明日のお届けです。
やっぱり楽しい。
今年はオーダーのみですが
来年は
「小さなアトリエ」
がんばって開けますね〜。
って
10月までお休みするのですが
お教室とかイベントはいつも通りです。
作品が作れるか心配ではありますが…
な
感じですが
どうぞよろしくお願いします。

2017年05月10日
籠にアレンジ
ご自分で編んだ
籠に
お花のオーダー。
アーティフィシャルフラワーです。
外で撮ると
フレッシュフラワーの様です。

ご案内してますが
今年の
14日の母の日は
オーダーのみの販売となります。
「小さなアトリエ」は
10月までお休みします。
どうぞ
よろしくお願いいたします。
籠に
お花のオーダー。
アーティフィシャルフラワーです。
外で撮ると
フレッシュフラワーの様です。

ご案内してますが
今年の
14日の母の日は
オーダーのみの販売となります。
「小さなアトリエ」は
10月までお休みします。
どうぞ
よろしくお願いいたします。
2017年02月25日
2017年01月01日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2016年の年末追われる様に
毎日を過ごした割には
ちょっと玄関周りの
お正月花を楽しんでみました。


2016年も
皆さんに助けられ
その事に感謝しながらの
あっという間の一年でした。
2017年も
気持ちとしては
同じく感謝です。
そして
自分ももちろん
私のお教室や作品を
応援してくださる方々を
がっかりさせない様
もっともっと
アンテナを張り巡らせて(笑)
進んで行きたいと思います。
どうぞ
本年も「kotoyuyu」を
可愛がってやって下さい。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2016年の年末追われる様に
毎日を過ごした割には
ちょっと玄関周りの
お正月花を楽しんでみました。


2016年も
皆さんに助けられ
その事に感謝しながらの
あっという間の一年でした。
2017年も
気持ちとしては
同じく感謝です。
そして
自分ももちろん
私のお教室や作品を
応援してくださる方々を
がっかりさせない様
もっともっと
アンテナを張り巡らせて(笑)
進んで行きたいと思います。
どうぞ
本年も「kotoyuyu」を
可愛がってやって下さい。
2016年12月22日
今年も終盤
昨日は
サンサン館三木にて
ボールアレンジでした。
月一の講座で
気心知れてるので
和気あいあいと
お喋りして笑って
でも手は動いてて(笑)
終了。

さてさて来年は
どんなことしましょう。
課題がいっぱい。(笑)
お声をかけてくださり
本当に感謝です。
来てくださった方
そして自分も楽しめる
お教室ができるよう
私もお勉強しなくてはならないのに
なかなか…
そして、
明日10時から
サンサン館三木で
Christmasイベントがあります。
私もヨレヨレを隠しつつ
2階にいます。(笑)
お立ち寄りください。

さて
29日から
お正月のアレンジメントを
開始します。
(画像は昨年のです)
私の横で一緒に
自分のを生ける方も
何人かいらっしゃいます。

さぁー、頑張りましょか。
サンサン館三木にて
ボールアレンジでした。
月一の講座で
気心知れてるので
和気あいあいと
お喋りして笑って
でも手は動いてて(笑)
終了。

さてさて来年は
どんなことしましょう。
課題がいっぱい。(笑)
お声をかけてくださり
本当に感謝です。
来てくださった方
そして自分も楽しめる
お教室ができるよう
私もお勉強しなくてはならないのに
なかなか…
そして、
明日10時から
サンサン館三木で
Christmasイベントがあります。
私もヨレヨレを隠しつつ
2階にいます。(笑)
お立ち寄りください。

さて
29日から
お正月のアレンジメントを
開始します。
(画像は昨年のです)
私の横で一緒に
自分のを生ける方も
何人かいらっしゃいます。

さぁー、頑張りましょか。
2016年12月20日
show show shopさんでのワークショップ
12月8日から18日までの
show show shopさんでの
イベントも最終日でした。
そして「しめ縄」の
ワークショップ。

いつもながら
皆様のセンス、個性に脱帽です。
そして
小学3年の女の子も参加。
show show shopさんに
絵を習いに来てるそうなので
やはりセンス抜群(笑)
水引もご自分で。
みなさんの作品を並べて
私なら全部並べて写真を
撮るのですが
ご主人様が
ひとつひとつ
撮ってくださいました。

すごく作品を
大切にされるお気持ちが
伝わります。
たくさんの作品が
お客様の手に…
お世話になりました。
来年も参加出来るよう
自分で納得のいく作品作りを
心がけたいものです。
今日は
アトリエにて
ボールアレンジです。
show show shopさんでの
イベントも最終日でした。
そして「しめ縄」の
ワークショップ。

いつもながら
皆様のセンス、個性に脱帽です。
そして
小学3年の女の子も参加。
show show shopさんに
絵を習いに来てるそうなので
やはりセンス抜群(笑)
水引もご自分で。
みなさんの作品を並べて
私なら全部並べて写真を
撮るのですが
ご主人様が
ひとつひとつ
撮ってくださいました。

すごく作品を
大切にされるお気持ちが
伝わります。
たくさんの作品が
お客様の手に…
お世話になりました。
来年も参加出来るよう
自分で納得のいく作品作りを
心がけたいものです。
今日は
アトリエにて
ボールアレンジです。
2016年12月06日
ありがとうございました。
「小さなアトリエ」
12月無事終了しました。
1.2月はお休みです。
こんな
わかりにくい小さなお店に
たくさんの方に
足を運んでもらえて
本当に感謝です。
そして、
丸亀のイベントの時に知り合って
善通寺から来てくださった方や
始めて来てくれて次の日も
お知り合いを連れて来てくれたり
本当に
ありがどうございました。

今からは年末まで
踏ん張って
教室やオーダーを
年末の生花アレンジも注文
受け付けてます。
(画像は昨年のです。)

そして、今日は
プリザーブドの
ボールアレンジの教室。

出来上がりまたアップしますね〜。
12月無事終了しました。
1.2月はお休みです。
こんな
わかりにくい小さなお店に
たくさんの方に
足を運んでもらえて
本当に感謝です。
そして、
丸亀のイベントの時に知り合って
善通寺から来てくださった方や
始めて来てくれて次の日も
お知り合いを連れて来てくれたり
本当に
ありがどうございました。

今からは年末まで
踏ん張って
教室やオーダーを
年末の生花アレンジも注文
受け付けてます。
(画像は昨年のです。)

そして、今日は
プリザーブドの
ボールアレンジの教室。

出来上がりまたアップしますね〜。
2016年11月26日
小さなアトリエ
12月のOpen。
今月は
「中尾」さんの
シフォンケーキが並びます。
3種類私がセレクトしましたが
とっても美味しいです。

ユーピユーピさんの
「しめ縄」の講座
まだ空きがございます。
お時間があれば
お申し込みを。

あと、しめ縄の教室は
12月10日 「かたやま」さん
12月12日「クローバーカフェ」さん
12月17日 「サンサン館三木」さん
あとお正月のボールアレンジも
ご要望いただいてるので
こちらは個人的にお問い合わせください。
それと…
12月9日から
綾川のshowshowshopさんの
イベントにも参加させていただきます。

こちらはまた詳しくアップ致します。
今月は
「中尾」さんの
シフォンケーキが並びます。
3種類私がセレクトしましたが
とっても美味しいです。

ユーピユーピさんの
「しめ縄」の講座
まだ空きがございます。
お時間があれば
お申し込みを。

あと、しめ縄の教室は
12月10日 「かたやま」さん
12月12日「クローバーカフェ」さん
12月17日 「サンサン館三木」さん
あとお正月のボールアレンジも
ご要望いただいてるので
こちらは個人的にお問い合わせください。
それと…
12月9日から
綾川のshowshowshopさんの
イベントにも参加させていただきます。

こちらはまた詳しくアップ致します。
2016年11月25日
Christmas アレンジメント
本日は
「サラン」さんで
ミニChristmasarrangement。
いつもの最後の撮影会は
「かわいい。」「素敵〜」
自画自賛の
褒め褒め大会で終了。(笑)
でもほんとに可愛くできてました。


そのあとは
いつもの「RIN」さんでランチ。

「サラン」さんで
ミニChristmasarrangement。
いつもの最後の撮影会は
「かわいい。」「素敵〜」
自画自賛の
褒め褒め大会で終了。(笑)
でもほんとに可愛くできてました。


そのあとは
いつもの「RIN」さんでランチ。

2016年11月21日
まるがめアートフェスティバル
昨日の
まるがめアートフェスティバル。


雲行きがあやしい
と思いきや
晴天。(心の中で晴れ女…)(笑)
いいイベントでした。
シックなChristmas アレンジや
大きなリース。


マルシェでは無理かなと
思ってた物に…
そして、
なりちゃんのイベントの
時もそうでしたが
10年くらい作り続けてる
うさストラップやブローチに
若者が「可愛い」と…
反応多し(笑)
そして、
私があまりアップしてないので
他の方のblogを見て
『今日はここが目当てです』と言って刺繍のブローチやらを善通寺から来てくださいました。
物作りをしてるものとして
めちゃ嬉しいですよねぇ〜
ありがとうございました。
と、出会いあり
笑いありで楽しい1日でした。
さぁー、頑張って
刺繍のブローチ作らないと…
うれしい悲鳴ではありますが…
できるか…不安でございます。(笑)
お隣の「ikuno」ちゃんとお友達
にもお世話になり楽しかったぁ。
今からいくのちゃんの焼き菓子食べます。

まるがめアートフェスティバル。


雲行きがあやしい
と思いきや
晴天。(心の中で晴れ女…)(笑)
いいイベントでした。
シックなChristmas アレンジや
大きなリース。


マルシェでは無理かなと
思ってた物に…
そして、
なりちゃんのイベントの
時もそうでしたが
10年くらい作り続けてる
うさストラップやブローチに
若者が「可愛い」と…
反応多し(笑)
そして、
私があまりアップしてないので
他の方のblogを見て
『今日はここが目当てです』と言って刺繍のブローチやらを善通寺から来てくださいました。
物作りをしてるものとして
めちゃ嬉しいですよねぇ〜
ありがとうございました。
と、出会いあり
笑いありで楽しい1日でした。
さぁー、頑張って
刺繍のブローチ作らないと…
うれしい悲鳴ではありますが…
できるか…不安でございます。(笑)
お隣の「ikuno」ちゃんとお友達
にもお世話になり楽しかったぁ。
今からいくのちゃんの焼き菓子食べます。

2016年11月17日
Christmasアレンジ
おはようございます。
今朝は寒かったけど
昼間は暖かいですね〜。
今日は少しだけ出かけて
あとは篭って
オーダーやらをしております。
昨日は
サンサン館三木の講座。
なかなかすごい作品が…
みなさん
素敵な作品ができました。

今朝は寒かったけど
昼間は暖かいですね〜。
今日は少しだけ出かけて
あとは篭って
オーダーやらをしております。
昨日は
サンサン館三木の講座。
なかなかすごい作品が…
みなさん
素敵な作品ができました。

2016年11月11日
お久しぶりです
11月のOpen
無事終了しました。
足を運んでくださった方
気にかけてくださった方
本当にありがとうございました。

そして、
昨日の差し入れ
盛りだくさんでした(笑)
ありがとうございました。


さて、11月13日は
「なりちゃん手づくり市」
「まんまるシェ」があります。
今年kotoyuyuは
「なりちゃん手作り市」に参加します。

11月20日は丸亀のイベントに参加します。

あと、しめ縄のお教室等も
少しづつアップしてまいります。

無事終了しました。
足を運んでくださった方
気にかけてくださった方
本当にありがとうございました。

そして、
昨日の差し入れ
盛りだくさんでした(笑)
ありがとうございました。


さて、11月13日は
「なりちゃん手づくり市」
「まんまるシェ」があります。
今年kotoyuyuは
「なりちゃん手作り市」に参加します。

11月20日は丸亀のイベントに参加します。

あと、しめ縄のお教室等も
少しづつアップしてまいります。

2016年05月10日
5月のOpen終了
5月のオープンには
たくさんの方に
足を運んでいただき
本当に
『ありがとうございました。』

おかげさまで
生花アレンジも
いちごも焼き菓子も
好評でした。

昨日の
夜ご飯は
プリティディナー。

いつも差し入れを
持ってきてくださいます。
素朴で美味しかったぁ〜。
今日は映画でも
と、思ってたけど
時間が合わないので断念。
ゆったりまったり
買ってそのままの雑誌を
みながら
作業でもします。(笑)

いかんいかん、
引きこもりになりそぉや(笑)

たくさんの方に
足を運んでいただき
本当に
『ありがとうございました。』

おかげさまで
生花アレンジも
いちごも焼き菓子も
好評でした。

昨日の
夜ご飯は
プリティディナー。

いつも差し入れを
持ってきてくださいます。
素朴で美味しかったぁ〜。
今日は映画でも
と、思ってたけど
時間が合わないので断念。
ゆったりまったり
買ってそのままの雑誌を
みながら
作業でもします。(笑)

いかんいかん、
引きこもりになりそぉや(笑)

2016年05月07日
2016年05月06日
小さなアトリエオープン
明日からの
オープンに向け
ちょっとお庭の手入れ
しました。



テディベアも咲いてます

明日はきっと晴れ。
お母さんのプレゼントを
見つけていただけたら
嬉しいです。
生花アレンジは
注文以外は
たくさんは作らないので
お求めの方はお早めに。


お待ちしてまーす。
オープンに向け
ちょっとお庭の手入れ
しました。



テディベアも咲いてます

明日はきっと晴れ。
お母さんのプレゼントを
見つけていただけたら
嬉しいです。
生花アレンジは
注文以外は
たくさんは作らないので
お求めの方はお早めに。


お待ちしてまーす。
2016年05月05日
5月のアトリエ
小さなアトリエ
母の日フェアー
7.8.9日オープンしてます。

昨夜
ボタニカルサシェを
頑張りました。

今年は木香薔薇も
終わり頃を迎えてます。
やはり暖かかったのね〜



去年の母の日は
ビバーナムスノーボールが
たくさんあったけど
今年はもう終わってました。
こうも違うんですねえ。
今年はこれ。


明日からアレンジ作り開始です。
お時間あれば
見に来てくださいね〜
続きを読む
2016年01月02日
おめでとうございます。
あけまして
おめでとうございます。
2015年……
公私共に
バタバタした年では
ありましたが
充実した一年でした。
そして、最後の最後まで
人の温かみに感謝し、
温かさに支えられた
一年でした。
本当に
ありがとうございました。
さて、
2016年……
色々豊富はありますが(笑)
ボチボチやっていこうかと……
本年も
どうぞよろしくお願いします。
今年の玄関です。
賄いアレンジです。


おめでとうございます。
2015年……
公私共に
バタバタした年では
ありましたが
充実した一年でした。
そして、最後の最後まで
人の温かみに感謝し、
温かさに支えられた
一年でした。
本当に
ありがとうございました。
さて、
2016年……
色々豊富はありますが(笑)
ボチボチやっていこうかと……
本年も
どうぞよろしくお願いします。
今年の玄関です。
賄いアレンジです。


2015年12月30日
2015年12月29日
お正月のアレンジメント
昨夜は
まんじゃーれ忘年会。
楽しい一夜を過ごしました。
さぁ〜
毎年恒例
今年最後の
お正月アレンジメント
始まりました。


今年も注文頂いてる方に
喜んでもらえるよう
気持ちを込めて
お花と向き合います。

今年はダリアを……



31日16時から
まんじゃーれさんに
小さなアレンジメントの
販売もします。
まんじゃーれ忘年会。
楽しい一夜を過ごしました。
さぁ〜
毎年恒例
今年最後の
お正月アレンジメント
始まりました。


今年も注文頂いてる方に
喜んでもらえるよう
気持ちを込めて
お花と向き合います。

今年はダリアを……



31日16時から
まんじゃーれさんに
小さなアレンジメントの
販売もします。
2015年08月29日
ありがとうございます
今日は
送別の花束、

送別のアレンジメント、

ウェディングのプレゼントを
お届けしました。

あと、お誕生のプレゼントも
日々
店を構えていない私を
思い出して
いただけることに感謝です。
ありがとうございました。
送別の花束、

送別のアレンジメント、

ウェディングのプレゼントを
お届けしました。

あと、お誕生のプレゼントも
日々
店を構えていない私を
思い出して
いただけることに感謝です。
ありがとうございました。