**************************************************************
雑花 majihana kotoyuyu。。。。。
お花と雑貨の小さなお店。。。。。。。。
OPENのお知らせ(毎月第1の土、日、月)
1、2、7,8月はお休みします
green、アレンジ、手作り小物、(手作り作家さんの作品も並んでます)
場所 木田郡三木町氷上4139-1
℡ 087-898-8167
**********************************
2014年09月09日
ビックリ!
お昼ご飯に
主人とおうどんでもと
出かけたけど、
ムショーに
パスタが食べたくなり
ちょうど横を通ったのが
三木町の
『Thank you』さん
今日はOFF日なので
全くのスッピンで誰にも会いません様に
と、思ってたら
まんじゃーれさんの
スタッフさんが
ビックリ…
で、私はパスタ

主人は日替わり

パスタ890円、日替わり690円。
や、安い。
そしてもう一つビックリしたのは
目の前に見たことある作品が…

なんと、私の作品。
2年前、たぶんユーピユーピでかな?
ちょっと気恥ずかしいね。
繋がってますねぇ〜
2014年09月01日
昨夜の夜ご飯
TVで紹介されてた
簡単お料理。
鳥肉の皮の間に
ガーリック、ローズマリー、鷹の爪を
入れてオーブンで焼きました。
最後にオリーブオイルで仕上げて
完了。
ポテトもオーブンで。
ヘルシーです。
なかなか美味しかったです。

2014年08月14日
2014年07月30日
島根のajikura
4時間かけて
島根県のajikuraさんへ



まずはコーンスープ
甘さが半端でなかったです。

前菜

鮎がのったパスタ

お魚料理

お肉料理

デザートは撮り忘れです。
楽しい一日でした。
企画してくれた方々に
感謝です。
また、行きたーい。
2014年07月28日
リコッタチーズ
リコッタチーズを
つくってみました。

あっさりして
おいし〜い。
本日はパスタ。
トマトがわんさかあったので
ミートソースを。

食べてる途中なので
崩れてまずそうですが(笑)
まぁまぁのお味でした。
2014年07月24日
2014年07月22日
久しぶりな…
昨日は
大川町の
『料亭 先』へ

盛り上がり過ぎて
お隣さんから
『うるさい』オーラ出されました(笑)
気をつけなくては。
しかも、
撮り忘れです。

このあと
お天ぷらと茶わん蒸し、デザートと
続きます。
久々の和食
美味しかったですよ。
お店も少し広くなり
たくさんのお客様が来てました。
要予約です。

2014年05月22日
テニスの前の
テニスの前の
腹ごしらえ(笑)
なぜか、
癖になってます。

量も、味もちょうど良く
外れがありません。
川島にある
『ぶらうん』。
ダンディなマスターが
美味しいコーヒーをたててくれます。
2014年05月19日
2014年05月17日
まんじゃーれで。
昨日は
お友達の
まみさんと
倉敷へ…
で、帰りに
二人でちと早目のお誕生会。
まんじゃーれさんに
無理を言ってディナーをしてもらいました。





お料理の説明はしませんが…
どれも
めちゃくちゃ美味しかった。
ぜひ、味わって欲しい味です。
病みつきになりますよ、きっと。
2014年04月25日
こんなことしてる場合では…
今日は
伏石町にある
『orange coco』に…
1500円でこんなに…



お店もオサレー。

ショップカードもオサレー。

もちろんお味も
美味しかったです。
…お知らせ…

5月の自宅SHOPは
母の日をかねて
10日11日にOpenします。
香川町の『すかんぽきっちん』さん
三木町の『solana』さん
徳島の『shions style』さん
が、参加予定です。
kotoyuyuは母の日アレンジメントなど
母の日のプレゼント用アレンジ注文お受けします。
お時間があれば起こし下さい。
2014年04月22日
嬉しいやん。
週に一度
お手伝いに行ってる
『まんじゃーれ』さんの
朝ごはんに
かわいい御子息くんが作ってくれた
スクランブルエッグ

嬉しいじゃないですかぁ。
なかなかこんなことに遭遇(笑)
しないですよ。
…お知らせ…

5月の自宅SHOPは
母の日をかねて
10日11日にOpenします。
香川町の『すかんぽきっちん』さん
三木町の『solana』さん
徳島の『shions style』さん
が、参加予定です。
kotoyuyuは母の日アレンジメントなど
母の日のプレゼント用アレンジ注文お受けします。
お時間があれば起こし下さい。
2014年04月18日
瀬戸内フレンチ食堂
ちょっと前ですが…
まんじゃーれさんの皆さんで
宇多津にある
『瀬戸内フレンチ食堂』に行ってきました。
前菜

玉ねぎのスープ

メイン料理

デザート

どれをとっても
美しく、上品なお味で
また、また、行きたいと思う店でした。

予約はしたほうがよいですよ。
2014年03月29日
2014年03月24日
ミーハーですが…
ミーハーと
思うでしょうが
東京恵比寿の
『俺のフレンチ』に
いってまいりました。

この通り
行列です。

お料理は



美味しかったわ~
けど、フレンチを
立食…
田舎者の私には
ちと、もったいない気分でした。
思うでしょうが
東京恵比寿の
『俺のフレンチ』に
いってまいりました。

この通り
行列です。

お料理は



美味しかったわ~
けど、フレンチを
立食…
田舎者の私には
ちと、もったいない気分でした。
2014年03月18日
久々の
ちょっと
落ち着いたので
久々の心の洗濯(笑)
久々のブログ(笑)
わがまんまさんは
やっぱり美味しかったわ。

お料理ももちろん
食器もかわいい。



お料理の説明は…
間違ってたらいけないので
やめておきます。
っていうか、食べるのとお話してて…
とにかく
心がこもったお料理でした。
また、行きたーい。
2014年03月07日
差しいれ 1
アトリエOpenの時
夜ご飯の差し入れ…
お雛祭りだから
お寿司…
いつも気を使ってくれてるPさんから

そして、長男の同級生のお母さんから
黒大豆の豆腐ハンバーグを

どちらも美味しかった。
気持ちが嬉しい〜。
2014年02月17日
残り物で
冷蔵庫が
もうそろそろ買い替えを…
だからではないのですが、
冷蔵庫のお掃除。
ほうれん草とベーコンのトマトソース。

新鮮なうちにと思ってるのに
いつも、
賞味期限ギリギリ…。
まぁ、フツーに美味しかった~
2014年01月24日
ナンとカレー
先日
友達から頂いた
ナンとカレー

カレーはパキスタンの方から
教わったので本格的。
スパイスが効いてて
辛いけど、はまりました。
ナンは彼女のお友達がやってる
パン屋さんのナン。
なんと、
朝、昼、晩と食べた私に
自分でもビックリ。
友達から頂いた
ナンとカレー

カレーはパキスタンの方から
教わったので本格的。
スパイスが効いてて
辛いけど、はまりました。
ナンは彼女のお友達がやってる
パン屋さんのナン。
なんと、
朝、昼、晩と食べた私に
自分でもビックリ。
2013年12月25日
女子会…
もう何年続いたか…
子供の小学校の時の
お母さん方達との食事会
今年は
牟礼にある
「くらり」さんで


夜も美味しいけど、
昼のランチも美味しいです。
ちと、わかりにくい場所ではありますが
どうぞ、ご賞味あれ。